アラフォー女子単身九州移住ブログ

アラフォー独身女が単身で縁も親戚も友達もいない九州に移住。犬一匹と一人で田舎暮らしをはじめるブログ。思ったことを気ままにアップします。
※現在相方の犬が行方不明です。
方々探していますが見つからないです。
なので内容が暗めです。

11月26日の覚書

昨日の安心院イルミネーション前夜祭の帰りに妙見温泉に10時頃まで入ってきた。


心まで温まって


ほかほか。


運転中とっても眠くなり。


ウトウト。


危ない!



なんとか家についたら


ホッとしてそのまま車の中ので寝てしまって


ブロクが朝の更新になったのでした。


昨日の夜はまだ暖かかったからよかったものの…。


これが真冬だったら風邪を引いている


危険危険…。


今日は花植えのお手伝いの後


お料理のお手伝いでクリスマスメニューを作りました。

ローストビーフが美味しそうにできました。


午後は長峰のお母さんが詩吟の発表会があるというので見学へ。


スライドアニメーションあり寸劇あり

踊りありとなかなかみごたえがありましたよ。


知り合いのおじちゃんも来ていて

パンを頂きました。


パッケージが可愛い宇佐のパン屋さん



帰りに御許山に登り、松の木の実を沢山拾って帰りました。


家に帰るとぴーちゃんずがまた卵からかえっていました。


ストーブの前で一緒にぬくぬく温まりました。

烏骨鶏はオスが生まれる確率が高いので

此れで雌がいれば、憧れの時給自足生活に一歩近づけます。


今日も盛り沢山な一日でした。

安心院

クリスマスコンサートにお呼ばれしました。

クラリネットの楽団


教会の聖堂で聴く音色。

音の振動が体に心地よく伝わり、

生演奏を楽しみました。


夜は安心院(あじむ)のイルミネーション

前夜祭にお呼ばれしました。

ぶどうのイルミネーション


安心院の子ども達がデザインして取り付けた

イルミネーション


安心院の小さなまちがイルミネーションの光に包まれました。

前夜祭が始まると

火を囲んで

熱々の豚汁と

芋餅

大分県の特産品である椎茸の煮物

粕漬け

新米のお握り

甘酒


どれもホッとする


郷土のごちそうが並び


近所のおじいちゃんがキーボードで焚き火を生演奏


冬の花火と竹籠いっぱいのお菓子もあって子どもたちはそれがいちばん嬉しいようでした。


幸せそうな子ども達とそれを見守るおじいちゃん、おばあちゃん…。


うさくまも幸せな気持ちをおすそ分けして頂きほっこりして帰りました。


小さなまちの小さなクリスマスイルミネーション前夜祭。



もうすぐ小さなキリストがお生まれになる日がやってきます。


そう!


クリスマスとは決して恋人と過ごす日ではないんですよ!

(つд⊂)エーン

君の名は

衝撃の事実

これ何だとおもいます?

( ゚д゚ )彡そう!

サツマイモ!


ですよね!?


ところがどっこい!


九州ではこいつをサツマイモって呼ばないんですよ。


では君の名は?


『唐芋』


そう。


この芋は薩摩発祥じゃあなくって

どうやら中国から来たらしい…。


関東もほぼ埼玉に近い地域に生息していたうさくま。埼玉もよくサツマイモを作っていて、

本川越なんかに行ったときにはよく菓子屋横丁でサツマイモの飴とかサツマイモラーメンとかをお土産に買っていたのですよ。



この子は薩摩って遠い九州から来たらしい。

だからサツマイモだって信じていたわけ。


それが本当は中国からなんて

オーマイガッ!


うさくま早速


農林水産省のキッズサイトでお調べしましたら


元はメキシコ熱帯アメリカ、中央アンデス地方で紀元前1000から作られていたお芋なんだとか。

日本には1600年中国から入ってきたとのことで唐芋(からいも)もしくは中国と同じようにかんしょって呼ばれていたんだって。


で大分では唐をとうって呼んで

とういも


なんだねえ。



…?


うさくま…この事実

小学校で習った気がします。


忘れてたし…。


まあ初めて聞いたみたいに感動できたからいいとするか…。


タイトルを見て映画の話だと思った方どうもすみません💦


アニメの『君の名は』

最近地区のお年寄りや子ども達と見たんですが主人公の


こんな田舎出ていってやる〜!

とさけぶシーンで


宇佐市もまあまあ自然豊かな田舎なので、それを聞いた爺様、婆様と子ども達との間で


お茶の間で濃厚ラブシーンが流れちゃった

みたいな気まずい空気が漂い…。


うさくまには今ひとつ

内容が頭に入って来なかったのでした。


今日は宇佐神宮のご本尊が祀られている御許山の登山に行きました。


昨日食べた焼き芋のパワーで登頂しましたよ!

紅葉がとっても綺麗でした。

おまけ


アケビだそうです。

食べられます。

苔むした神秘的な山

帰りは佐田温泉(250円)で足の疲れを癒せます。

初心者にも登りやすい山なのでした。